2014-11-29(Sat)
2014.11.29(土)~ユニセフ募金活動
毎年恒例のユニセフ募金活動を行いました。
午前中は、クイズやモザンビーク共和国やマリ共和国の話などを通して、世界中の5歳未満の子どもが3秒に1人亡くなることやその要因が肺炎や下痢、マラリアなどで、予防接種やきれいな水、栄養価の高い食事、さまざまな支援があれば助かる命であることを学びました。
そのあと、募金活動でPRするポスターづくりをしました。
午後からはバスに乗って福井駅に移動。
募金活動を行いました。人は少なかったけれど、高校生や20代くらいの若い人たちの募金が多かったです(*^^*) 募金をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
帰り1時間ほど新栄商店街でやってた猫展と柴田神社に立ち寄りました。
午前中は、クイズやモザンビーク共和国やマリ共和国の話などを通して、世界中の5歳未満の子どもが3秒に1人亡くなることやその要因が肺炎や下痢、マラリアなどで、予防接種やきれいな水、栄養価の高い食事、さまざまな支援があれば助かる命であることを学びました。
そのあと、募金活動でPRするポスターづくりをしました。
午後からはバスに乗って福井駅に移動。
募金活動を行いました。人は少なかったけれど、高校生や20代くらいの若い人たちの募金が多かったです(*^^*) 募金をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
帰り1時間ほど新栄商店街でやってた猫展と柴田神社に立ち寄りました。
スポンサーサイト